2010(H22).04.10
阪堺電気軌道 上町線・阪堺線
に全線乗車しました。


阪堺電気軌道=はんかいでんききどう
上町線=うえまちせん、阪堺線=はんかいせん


  撮影:201-nishi、TOSHI


天王寺駅前駅の案内図です。
上町線(案内図黄線)=天王寺駅前〜住吉公園阪堺線(案内図緑線)=恵美須町〜浜寺駅前ですが、
現在は、上町線 天王寺駅前〜住吉公園のほかは、大部分が天王寺駅前〜(阪堺線経由)〜浜寺駅前
直通運転 と 恵美須町〜我孫子道(あびこみち)の区間運転とになっています。



1.上町(うえまち)線

上町線  天王寺駅前〜住吉公園  4.6km
天王寺駅前=大阪市阿倍野区 住吉公園=大阪市住吉区


天王寺駅前駅です。(1)
歩道橋の下にある珍しい駅です。


天王寺駅前駅です。(2)


住吉公園行きの電車が入線します。


天王寺駅前駅の出口方面です。
運賃は電車を降りるときに運転席横の料金箱に入れます。


住吉公園行き電車です。
この電車は1928(S03)に製造されたモ161型の1台で、
現役としては日本で一番古い電車の一つだそうです。



ヘッドマークがついていました。


天王寺駅前駅前方です。


次の電車(浜寺駅前行き)とのすれ違いです。


松虫(まつむし)駅手前から専用軌道に入ります。


途中のすれ違いです。(1)


途中のすれ違いです(2)
(東天下茶屋駅)


北畠駅ではこんな風景もありました。
北畠駅付近では再び路面電車になっています。
(車両側信号赤、歩行者側青ですから大丈夫なのですが・・・)


途中のすれ違いです。(3)
(姫松駅)


途中のすれ違いです。(4)
(帝塚山・・てづかやま・・四丁目駅)


住吉駅に着きました。


住吉駅前方です。
ここで阪堺線と合流、分離します。
左図=住吉駅(踏切手前がホームの先端です。)
右図=左側が浜寺駅前方面、前方が上町線です。(右側は恵美須町方面)



住吉公園駅に進入しています。


住吉公園駅です。





電車は折り返し天王寺駅前行きになります。


住吉公園駅です。
右側から読むのが歴史を感じさせます。