2011(H23).01.04 - 05
北陸旅行で485系特急電車を撮影しました。


旧国鉄では、1964年に交流60Hz対応の481系特急電車が製造され、
続いて交流50Hz対応の483系、交直3電源対応の485系が製造されました。
一般的に、485系がこれらをまとめた統一型式名として使われています。

撮影:201-nishi  TOSHI

2011(H23).01.04
雷鳥87号乗車


臨時特急雷鳥87号に全区間(大阪駅 - 金沢駅)乗車しました。




雷鳥87号の特急券です。


大阪駅11番線に停車中の雷鳥87号です。


8号車(普通車指定席)の車内風景です。


最後尾は展望車両になっています。


敦賀駅を出るとすぐにデッドセクションを通過します。
しばらく車内灯が消え(左)、再び点灯(右)します。


昼食は幕の内弁当でした。


北陸は雪景色でした。


金沢駅に着きました。


金沢駅に到着した雷鳥87号です。(1)


金沢駅に到着した雷鳥87号です。(2)


すぐに回送されます。(1)


すぐに回送されます。(2)


2011(H23).01.05
北越号撮影(富山駅)


北越号:金沢駅 - 新潟駅間に運行されています。


富山駅に到着した北越号です。




富山駅に停車中の北越号です。(1)


富山駅に停車中の北越号です。(2)


富山駅に停車中の北越号です。(3)


富山駅に停車中の北越号です。(4)


富山駅を発車した北越号です。


富山駅留置線に停車中の北越号です。
これはJR東日本色です。


2011(H23).01.05
北越号乗車


北越号に金沢 - 富山間乗車しました。


金沢駅に停車中の北越号です。(1)
JR東日本色です。


金沢駅に停車中の北越号です。(2)


金沢駅に停車中の北越号です。(3)